文部科学省、独立行政法人日本学生支援機構は、海外留学に自ら一歩を踏み出す気運を醸成することを目的として2013年度から高校生・大学生の留学を支援する「トビタテ!留学JAPAN」を実施してきました。2023年度から2027年度までの5年間は、新たなビジョンのもと「官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム」として実施されています。
下記の日時で概要説明会を開催します。興味のある方はぜひご参加ください。オンライン参加も可能です。参加希望の方は申し込みフォームより登録をお願いします。
日時:10月2日(木)、11月18日(火)、11月27日(木)13:00~13:25
場所:H棟3Fプレゼンテーションホール(千葉東金キャンパス)※東京紀尾井町キャンパス通学の方はオンラインで参加ください。
2026年秋派遣のJEAP留学に出願し、合格した学生
※以下は2025年度募集要項の内容を抜粋しています。2026年度募集要項が公開されましたら、更新します。
<家計基準内の方>月額12万円 もしくは 16万円(留学先地域により異なる)
<家計基準外の方>月額6万円(留学先地域問わず)
※給付型奨学金です。(返還不要)
※本学と受入れ機関の間で締結された協定で、受入れ機関での授業料が全額免除となっている場合、授業料は支援対象外です。
15万円+6万円(アジア地域)もしくは25万円+10万円(アジア地域以外)
書面審査(1次審査)に合格した方は面接審査(2次審査)に進み、採否決定