This page does not support translation languages. ×

映像芸術コース「中川ゼミ」初作品がミュージックビデオコンテストで受賞!

映像芸術コース

2025.08.13

-映画・映像制作ゼミがスタート、新たな一歩を記録-


2025年度より映像芸術コースに新設された「中川ゼミ」で制作したミュージックビデオが
“OMP MUSIC VIDEO CONTEST 2025”にてOMP賞を受賞しました!

◆OMP MUSIC VIDEO CONTEST 2025 ホームページ

作品名 :ありがとうの言葉
制作 :城西国際大学メディア学部 中川ゼミ
尾崎萌音(監督)、石田七海、小川晃冬、山中天水音、
石川由唯、佐藤結麻、助川優真
指導教員:中川寛崇

中川ゼミは映画・映像制作を実践的に学ぶことを目的にスタートしました。その記念すべき第1作として、ゼミ生たち主体でミュージックビデオ(MV)の企画・撮影・編集に取り組み、本コンペに応募。このたび、賞を受賞する快挙を成し遂げました。

このMV作品は、楽曲の世界観をいかに映像で表現するかという課題に向き合いながら、ロケ地の選定、撮影計画、演出、ポストプロダクションまでを学生主体で行ったものです。現場での判断力やチームワーク、表現力が問われる中、限られた時間と予算の中で作品を完成させた経験は、何よりも大きな学びとなりました。

学生監督を務めた尾崎萌音さん(メディア学部3年)コメント

今回初監督MVが受賞出来たこと、本当に嬉しく思います!
日頃から支えてくれている、家族、友達、先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。
この作品を通じて、「ありがとう」という言葉が持つ温かさや言葉の力を少しでも
多くの方に届けられたら幸せです。
これからも、より良い作品が作れるよう頑張っていきます!


今後も中川ゼミでは、映画をはじめPV、CM、MV、ドキュメンタリー、番組など、様々な映像作品の制作を通じて、社会とつながる実践的な学びを展開していきます。学生たちの創造力と挑戦が、次なる作品でどのように花開くのか、どうぞご期待ください。