国際交流学科には、英語で学ぶための教育プログラムが用意されています。
ビジネス、政治、異文化理解、文化などの幅広い教養を身につける授業を、英語力の高い日本人学生や世界各地からの留学生と一緒に受けることができます。たとえば下記のような科目が配置されています。
「Multimedia Production」
「Images of Japan:Literature and Film」
「Variable Topics in Culture and Society in Japan」
「Selected Topics in Japanese Manga and Animation」
「International Communication」
「Language Acquisition」
「English Project Education A・B」
「English Teaching Methodology I・II」
「Presentation Skills」 など
以下では、English Teaching Methodology についてご紹介します。この授業は、児童英語指導員養成課程の一部でもあり、英語を小学生に教える機会を提供しています。
執筆者:2016年度入学生 宮島 滉弥
(指導教員:市山 マリア しげみ 教授)
学生たちは、東金市立鴇嶺小学校 の先生方のご協力とご理解を得て、同校の1、2年生に週一回の授業実習を行っています。
学生たちは、英語を初めて学ぶ児童のみなさんに、英語を楽しみつつ習得してもらうためには、どのように教えればよいかを試行錯誤しながら、英語教授の技術を実践的に学んでいます。
学生たちは、子どもたちの「英語に触れる第1歩」がなるだけ良いものとなるように、英語を使ったゲームを取り入れたりして、工夫を凝らして教えています。