This page does not support translation languages. ×

韓国留学便り2025年7月号

留学便り(韓国)

2025.08.07



안녕하세요! 韓南大学に留学している国際文化学科の高木です。大学が夏休みに入り、語学堂と寮を行ったり来たりする生活の中でも楽しい出来事がたくさんありました。

韓国の結婚式にお呼ばれ

韓国で初めて結婚式に行きました。なかなか経験できないことなので、とてもワクワクしました。韓国の結婚式は日本とは異なっていました。挙式の時間が30分から1時間程度と短かいことや、結婚式が終わるとお客さんたちが真っ先に食堂に向かって行くことに驚きました。ご飯を食べることを大事にしている国らしいなと感じました。韓国の結婚式はバイキング形式が多いそうで、自分の食べたいものを好きなだけ食べられるところがとてもよかったです。結婚式で幸せを分けてもらい、文化体験をすることもできて、良い一日でした。

ソウルで韓服体験

ソウルの「북촌한옥마을」という場所で、久しぶりの韓服体験をしてきました。観光客も多く、とても賑わっていました。韓国の昔の建物がかわいらしく、写真を撮ることがとても楽しかったです。


また、홍대(ホンデ)にも行きました。そこで韓国にもアニメイトがあることを初めて知りました。日本と同じような展示もあり、久しぶりに日本にいるような気分を感じることができました。また、無印良品などもあり、日本企業が韓国にもどんどん入ってきていることを知りました。

慶州旅行

大田(대전)から電車で一時間程のところにある慶州(경주)に旅行に行きました。移動も簡単で、とても楽に旅行することができました。


慶州旅行では、新羅時代にできた古墳や建物を見ることができ、とても勉強になりました。特に、古墳の中に入る体験をしたり、国立博物館で様々な出土品を見ることができて、貴重な体験だったなと思います。


その他にも、美しい街並みや自然を見ることができ、昼と夜で雰囲気が変わるため、暑い夏の旅行でも外にいることがあまり苦になりませんでした。韓国旅行をする方におススメしたい場所です。


日本に帰るためのバスや飛行機を片道で予約しながら、留学生活が終わってしまうことを日々感じて、寂しい気持ちになります。日本のご飯や生活が恋しくなり帰りたいと思う日もありますが、韓国の暮らしはとても楽しく、もっといろいろな場所に行きたいし、やっと打ち解けた環境に、もっといたいと心から思っています。これからの留学が終わるまでの日数を大切にしながら過ごしたいです。