This page does not support translation languages. ×

東京の真ん中で学ぶゼミ_トピックス⑨

東京紀尾井町キャンパス トピックス

2025.11.09

学園祭(3J祭)で山﨑ゼミは商品開発アイディアテスト(セントラルロケーションテスト)を実施しました。

 

東京紀尾井町キャンパスの山﨑ゼミは「マーケティングと経営」をテーマに、商品開発などを通して実践的な学びを重視しています。学園祭では、学生自身が企画した商品アイディアを展示しセントラルロケーションテスト形式で、アイディアの評価を行いました。

 

セントラルロケーションテストは、商品開発時などにコンセプト評価、製品需要度、購入意向、価格調査などの目的で行う典型的なマーケティングリサーチ手法の一つです。学生は自らの商品アイディアをコンセプトを示すボードを準備し、来場者へアンケートと対話形式でリサーチを行いました。延べ500を超える回答をいただき、想定外の意見などを直接お聞きする貴重な機会なりました。リサーチの結果に基づき、分析、レポートの準備を進めてゆきます。卒業論文への視点も見いだせたのではと思います。