SOMEYA Yoshiomi
教授(千葉東金キャンパス)
専門分野:財務会計論・管理会計論・コーポレートファイナンス(演習担当:修士/博士)
主な担当科目
初級簿記、中級簿記、財務会計学、管理会計論
研究テーマ・キーワード
M&;Aにおけるのれんの発生メカニズムと企業価値評価方法との関連性及びのれんの会計処理方法 近年、経家戦略論的な視点から無形の経営資源の会計的表現方法を探究
最終学歴/学位
早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程単取得満期退学/修士
所属学会
日本会計研究学会、日本管理会計学会、
主要業績
「銀行経営の健全性と会計基準」『現代会計研究』
詳しい研究実績はこちら