This page does not support translation languages. ×

2023年度 ハンガリー研修 18日目

ハンガリー研修

2023.09.03

2023年度 ハンガリー研修 18日目 9月3日

「魚のないハンガリーのスーパー」

 本日は普段私たちが利用しているスーパーについて紹介していきます。ハンガリーに「Prima」、「TESCO」、「ALDI」、「SPAR」など様々なスーパーがありますがその中でもホテルに最も近く、皆がよく行くスーパーである「SPAR」について紹介します。

「SPAR」はオランダが発祥の主にヨーロッパで展開しているスーパーです。そんなSPARでは食料・飲料の他にもトイレットペーパーや洗剤などの日用品など幅広く商品を取り扱っています。

 特に肉やチーズは沢山の種類があり、一羽丸ごとの鶏肉や様々な部位の大きく切り取られた豚肉、加工肉があります。チーズも見たことがないような様々な形、大きさのチーズがありました。これらは大きなショーケースに並べられていて、ショーケースの向こうにいる店員が切り分けて量り売りしてくれます。ハンガリーでは肉がメインの料理やチーズを使った料理が多いためこのように数多くの種類の肉やチーズが売られています。また、野菜や果物も量り売りが主流です。秤に買いたい商品を乗せ、秤についている画面内の自分の置いた商品を選択してバーコードを発行し商品に貼ります。日本のスーパーではあまり見かけないような機械や光景であるためとても新鮮でした。

 沢山の種類の肉やチーズを取り扱っているSPARであっても行ったことがある数店舗では生の魚は見かけたことがなく、缶詰めになっているものを何度か見かけた程度です。ハンガリーは海がなく、新鮮な魚介類を手に入れるには魚屋に行く必要があるようです。肉料理が主流であるハンガリーではあまり魚は食べないようです。また、食べる魚といっても主に海の魚を食べる日本とは違いナマズやコイなどの川魚が多いそうです。日本にスーパーでは魚が取り扱っていないということがないため違和感がありました。

 ハンガリーのスーパーへ行くことで、日本との食生活の違いについて学ぶことが出来ました。日本の食事も欧米化が進んでいるため、主食以外はある程度似たような食生活をしているのではないかと考えていましたが魚をあまり食べないところや量や部位にもこだわって肉を買っていることなど様々な違いを見つけることが出来ました。ハンガリーの食生活の特徴からハンガリーに住む人に多い病気について繋がることがあるのではないか、考えてみようと思います。

ハンガリーのスーパー