This page does not support translation languages. ×

中国研修 5日目

中国研修

2025.08.25

中国研修5日目

 午前は、中国医科大学瀋北新区キャンパスを訪問しました。看護学部の先生3名、学生5名と交流座談会をしました。
 中国でも看護師は人手が足りておらず、就職はほぼ確実にできるそうです。また、大学院に進む人が少なくないそうです。中国語、英語と日本語を使って、医療だけではなく、様々な話題の情報交換をしました。
 座談会の後、中国医科大学の歴史が展示されている学校歴史博物館を見学しました。
 学生の皆さんが翻訳機を活用して説明くださったおかげで、学校史の理解が深まりました。
 お昼はキャンパス内のレストラン街で頂きました。
 午後は中国医科大学附属盛京病院を見学しました。
 この病院は1883年設立で、病床数は6750床、看護師の数は3637名で病床数、看護師数、患者の受け入れ数がとても多い病院です。
 小児科、婦人科が有名な病院で、婦人科の病床数だけで850床もあるそうです。千葉県で1番病床数が多い病院でも989床なのに、1つの科でこんなに多いことに驚きました。
 日中友好の願いを込めた歓迎をして頂き、感激の一日をすごしました。

学校歴史博物館の見学

中国医科大学附属盛京病院

国際外来の看護師から説明を受ける様子