This page does not support translation languages. ×

ルワンダ研修 16日目

ルワンダ研修

2025.08.27

ルワンダ研修16日目

ムラホー

 16日目は、ウムチョムイーザ学園で、ルワンダの伝統料理作りを体験しました。主に、キャッサバやかぼちゃ、グリンピースなどの皮剥きや野菜のカッティングを行いました。日本ではなかなか見ることがないキャッサバは、皮が硬くて、剥くことは難しかったです。その後、カットした野菜を炭のコンロで煮たり炒めたりと、工程がたくさんありました。実際に作ってみると大変だったので、普段料理を作ってくれている人々に、改めて感謝したいと思いました。
 午後はホテルに戻り、ルワンダの伝統ダンスを練習しました。教えてくれたダンサーの方はユーモアがあり、動き一つひとつを丁寧に説明してくれたので、とても楽しく取り組むことができました。
 本日の料理作りやダンス練習を通じて、ルワンダの文化に触れることができたので、良い経験になりました。

K.S

 

野菜のカッティングの様子

 

ルワンダの伝統料理
 

traditional danceの練習