This page does not support translation languages. ×

⑥地域の活性化に取り組みます ~第32回 JIUフェスティバルにて「四方木(よもぎ)キャンプ場」を出展しました~

ゼミ活動

2023.12.11

11月11日、12日に、東金キャンパスの大学祭「第32回JIUフェスティバル」が開催されました。今回は、私たちのゼミ活動のフィールドである「四方木(よもぎ)キャンプ場を大学の教室に持ってこよう」をテーマに展示を行いました。展示では、10月の「ヨモギマッチング」イベントで実施した「チェーンソー体験」と「バームクーヘンづくり」のVR視聴コーナーも設置しました。このコーナーの目的は、当日の様子をVR映像で擬似体験していただき、VR映像独特の臨場感が、観光誘客を誘発する可能性についての検証も行いました。

VR 体験の様子


観光学部3年 山口 千乃
11月に開催されたJIUフェスティバル(大学祭)に出展しました。この大学祭では、10月実施の「ヨモギマッチング」で撮影したチェーンソー体験とバームクーヘンづくりの360度映像を編集して、VR視聴体験コーナーを設置しました。V R映像に興味を持っていただいた方は多く、特に子どもたちに人気でした。しかし、「ヨモギマッチング」の企画説明をわかりやすくしたり、VR映像が映らなくなってしまったりと、大変な側面もありましたが、子どもたちの反応はとても素直で、私たちまで楽しくなり、やりがいを感じることができました。また、展示ブースに来てもらうための呼び込みでは、数秒で活動内容と魅力を伝えなくてはならず、実際に声をかけた方が展示に来てくださったときはとても嬉しかったです。大学祭では、最終的な研究発表に向けてのアンケート調査も行っていたので、目標の来場者数を大幅に超えたことは満足でした。

お子さんたちもV R体験を楽しんでいました


観光学部3年 神田 幸侍
JIUフェスティバル(大学祭)では、10月14日に四方木で実施したイベント「ヨモギマッチング」の様子を展示しました。バームクーヘンづくりとチェーンソー体験をVR動画にして、VRゴーグルで視聴してもらうコーナーは大変好評でした。VRという擬似体験は、離れた地でも観光体験できるのだと感じました。また、10月のイベントに参加していただいたご家族が大学祭にも遊びに来てくださり、交流することの効果や大切さを実感することができました。一度の体験で終わりではなく、何度も交流を重ねていくことが、関係人口につながる要素ではないかとも感じました。今回の大学祭で、多くの方に四方木地区や私たちの活動に興味を持ってくれたことはとても嬉しく思います。今後は、四方木地区の活動方針の一つである「都心部の方に向けた定期的な地区の魅力の発信」を進めていくべきだと思いました。

VR 体験ではヨモギマッチングのイベントの様子を視聴できます


観光学部3年 金 柔林
11月11日、12日の2日間、JIUフェスティバル(大学祭)に出展しました。10月のイベント「ヨモギマッチング」に参加してくださったご家族の方が訪問してくださり、大変嬉しかったです。私たちは来場者目標を60名と設定していましたが、予想の倍以上の方が来場してくださいました。展示内容は、ゼミメンバー全員が選んだイベントのベストショット、バームクーヘン模型、製作した竹ランタン、チェーンソー体験とバームクーヘンづくりのVR映像などです。また、私自身が展示物を紹介しながら、四方木の魅力について伝えることができたことも良い体験でした。ゼミの皆と一緒に準備した展示企画が大成功だったので、大変嬉しかったです。

展示の説明をさせていただきました


観光学部3年 金 信永
11月にJIUフェスティバル(大学祭)がありました。 大学祭では、私たちが今年行った「ゼミ活動」を展示することになりました。展示の企画では、教室内を擬似キャンプ場体験ができるようにと考え、テントを設営し、アウトドアチェアやスウェーデントーチ、竹ランタンなどを設置しました。また、今年のイベント「ヨモギマッチング」で行ったチェーンソー体験とバームクーヘンづくりをVR映像で視聴できるようにしました。さらに、自分たちが体験した四方木地区の活動写真を、ベストショットと題して展示しました。また、私たちに様々なことを教えてくださった地区の方々こそが地域の魅力だと考えて「おじさんカード」を作成し、配布させていただきました。

ゼミ学生みんなで準備した展示は大成功でした


ゼミ活動に戻る