This page does not support translation languages. ×

父母後援会の目的 保護者の方

各地で開催される地区懇談会

地区懇談会では教員による個別面談も実施しています

本会の目的

1.大学と家庭との連絡

日頃疎遠になりがちな大学と父母との交流を密にするため、全国11か所にて開催する地区懇談会において、お子様の学業の状況や進路等を直接大学の教授陣がご当地に出向き父母が直接話し合える場を設けています。

2.課外活動の助成

学生の課外活動団体への助成をしています。

3.大学発展の援助

国際交流事業支援、海外留学支援、就職セミナー開催の協力、大学祭協賛等の支援をしています。

4.講演会等の開催

各種講演会等のお知らせをしています。

5.刊行物の発行と会員への配布

地区懇談会開催、大学の広報及びその他のお知らせをしています。

6.共済事業

父母または、学費負担者の相互援助の精神に則り、学生傷害保険、生命保険に加入し、24時間学生生活を保障し保険金の支払いをしています。

また学費負担者に事故あるときは、最高で授業料の負担を行っています。希望により卒業までの貸与を無利息で支援しています。