ルワンダ研修
2022.08.27
午前はウムガンダという地域慈善活動に参加しました。この活動は月に1回、最終土曜日に8時から11時に行われるもので、ナタのようなもので芝刈、丸太を人力で運んだりと公園づくりのために現地の地域住民の方々が主体的に行うものです。日本では機械を用いて作業するものを全て協力して人力で行ったため、コミュニティの結び付きの強さを痛感しました。
午後はジェノサイドメモリアルに再度訪問させていただいた。前回を踏まえ学生同士で内容確認しあったこともあり、ジェノサイドの悲惨さをより理解しすることができました。
その後様々な種類のマーケットに行き、販売する場所によって地域格差があり異なる雰囲気を体感することができました。
ウムガンダ参加の様子
ジェノサイド見学の様子
マーケットの様子