参加者募集
2025.07.21
国際文化コースには、多様な関心を持つ学生たちが集まり、互いに刺激を受けながら学びを深めています。
7月26日(土)のオープンキャンパスでは、国際文化コースならではの多様な学びを実践してきた二人の学生が、教員とともにクロストークを行います。異なる関心や経験をもつ学生たちとの対話から、コースの魅力と学びの広がりをご紹介します。
| 国語教職×部活
一人は、女子ソフトボール部でキャプテンを務めながら、国語教師を目指して教職課程にも真剣に取り組む、文武両道の4年生です。
| 域学共創プロジェクト×英語
もう一人は、1年次から東金市と連携した地域プロジェクトに参加し、東金市のホールでの発表も経験した、行動力あふれる2年生です。現在は英語学習に力を入れています。
| 中国語ミニ講座
中国語ミニ講座では、ゲームを通して楽しみながら、中国語での自己紹介にチャレンジしたり、日本とは異なる数の数え方を学んだりします。言葉の違いだけでなく、文化の違いにも触れられる体験型のミニ講座です。中国語が初めての方も大歓迎です。
その他にも、在学生が学生の視点からキャンパス内のお勧めスポットをご案内するキャンパスツアーや、皆さんの興味や関心が、国際文化コースでの学びや将来の進路にどうつながるのかを一緒に考える教員との個別相談もあります。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
※7月26日(土)の国際文化学科オープンキャンパスは、〈国際文化コース〉と〈韓国語コース〉それぞれのプログラム (別教室) で開催いたします。以下のページでお申込みいただく際、情報をご入力いただく段階で参加希望コースをお選びください。なお、当日は二部制の開催 (午前・午後の内容は同一) となっておりますので、午前・午後の両方にお申し込みいただくことで、両コースのプログラムにご参加いただくことも可能です。