This page does not support translation languages. ×

ルワンダ研修(4年生)20日目

ルワンダ研修

2022.09.02

学生リポート

9月2日(20日目)

今日の午前中は、ルワンダの学生と買い出しと昼食の調理を行いました。買い出しには、キガリにあるキミロンコという場所のマーケットに行き、学生たちが今日の調理に必要な野菜や穀物などを購入していました。野菜はg売りをしていたり、日本とは違い値下げ交渉や野菜の中身を割って確認するなどとても新鮮な経験をすることが出来ました。調理では、学生を中心にキャッサバやカボチャ、DODOというほうれん草に似た野菜などを使ってルワンダの伝統的な料理を作り、ガスは使わずに火を使うなど伝統的な調理方法も学びました。ルワンダでは、「インホーコ」というバナナの皮をお皿のように使うことも伝統的な事です。ルワンダでは、皆で同じ食卓を囲み、手のみを使ってご飯を食べました。多くのルワンダの伝統的なことを知ることができ、とても貴重な経験をすることが出来ました。

マーケットでの買い物

マーケットでの買い物

DODOを切っている最中

DODOを切っている最中

学生との調理

学生との調理

食事の様子

食事の様子