This page does not support translation languages. ×

日本古典文学とその周辺(岡田ゼミ) 学科の特色

日本古典文学とその周辺を対象とした日本文学研究のゼミです。


中学校や高校で学んだ古典文学を改めて読み直したいという人、自分なりに掘り下げてみたいという人、古典背景にある歴史や文化に関心のある人とともにゼミを進めています。私自身の主な研究対象は説話文学や地域伝承なので、昔から伝わるお話に関心のある人も大歓迎です。


もう一つ。国語科教員を目指す人のために、教材分析の観点を学ぶことができるようにしたいと思っています。卒業論文の代わりに、教材分析に基づいた指導案作成=卒業制作が選択できます。

ここ数年の卒論テーマ例

三夕の和歌について
『平家物語』における平重盛像
「とりかへばや物語」における女君—女君の性自認について—
『あさきゆめみし』における夕顔巻研究