This page does not support translation languages. ×

ルワンダ研修 22日目

ルワンダ研修

2024.08.27

ルワンダ研修22日目

 今日は、ルワンダ大学のルワマガナキャンパスと2つの病院を見学させていただきました。
 午前中は、ルワンダ大学ルワマガナキャンパスを見学させていただきました。赤ちゃんが入ってる妊婦さんの模型があったり、産後の模型があったり、いろんな疾患の模型がありました。また、学生のオフィスがありそこでは外国からきた留学生達と交流する場所がありました。

 そのあとは、Rwamagana Hospital に移動して見学させていただきました。そこでは、24時間受付可能で、科を分けずに診療しています。Rwamagana Hospital には、NICUがあり、平均25人~40人の赤ちゃんが利用しています。NICUにいる新生児の死亡率は、10%から5%に減りましたが、ベット数が足りずに双子じゃなくても同じベットに寝かされていたり、保育器に入るはずの子が入れない状況もあります。
 午後は、Rwanda Teaching Hostelに行き見学させていただきました。病院内が広いので、救急と婦人科、小児科の3つを見学させていただきました。ここの産婦人科では、問題のある妊婦さんの出産が多いそうです。救急は24時間受付ており、手術は、1日に40~50人の患者が受けているそうです。

R.M

Rwamagana Hospital

 

病室の様子

病院見学