キャンパスライフ
2025.05.15
脳・神経系のフィジカルアセスメントの演習(2年生)を行いました。
瞳孔の観察・対光反射の観察、バレー徴候、バビンスキー徴候、膝蓋腱反射の観察、ロンベルグ試験などを行いました。
からだの反応が人によって様々なことがわかった、勉強になった。
はじめて音叉を使用した。振動って、骨からこんな風に伝わるんだって、自分でも体感して、とても興味深かった。
検査のなかには、(ロンベルグ試験)転倒リスクのある検査もあって、ベッドと患者さんとの位置関係や自分の立ち位置を考えながら行った。安全な環境を整えることがとても大切だなと思った。
瞳孔の観察
バレー徴候
膝蓋腱反射
ロンベルグ試験