This page does not support translation languages. ×

斉々哈爾(チチハル)工程学院 学長表敬訪問

国際教育センター

2024.04.22

 2024年4月19日(金)、チチハル工程学院(中国 黒竜江省)の創立者一行が、倉林眞砂斗学長を表敬訪問しました。

 来訪者は、曹勇安 創始者、理事長、教授、白雪副院長、国際交流センター長、教授、郭玲玲健康与看護学部主任、教授、徐 明建築工程学部主任、准教授、刘春媛信息工程学部副主任、講師、敖林喆機電工程学部副主任、准教授、単大海健康与看護学部学科長、講師、鄧敏機電工程系、教授、呉迪健康与看護学部、教師、丁 雷通訳です。

 大学に到着後、キャンパスツアー、両大学による大学紹介と懇談の場を持ちました。曹理事長の従弟の方も同行され、これまで本学観光学部との交流があったとのことで、非常に和やかな雰囲気のなか、特に健康科学部について、今後の交流の可能性が話し合われました。

※黒龍江省に位置するチチハル工程学院は、工学に重点を置いた私立の全日制学部大学です。包括的な教育機関として設立されており、機械電気工学、交通工学、建設工学、情報工学、経営工学などの10部門を通じて様々なプログラムを提供しています。

 この学院は、政府、学校、企業の協力を統合した独自の教育モデルが特徴で、地域や地方のニーズに応じた実践的で革新的な専門家を育成することを目指しています。また、多数の企業と積極的に協力しており、学生に実践的な経験と就職の機会を提供することで、卒業生の多くが省内に留まることができるよう支援しています。

倉林学長(右)と懇談する斉々哈爾工程学院一行