新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。大学での授業開始前の準備として、以下の情報をお知らせいたします。大切な情報ですので、必ず確認してください。
▼お知らせ (随時更新)
2025/3/13 ページ公開、情報は随時追加いたします
・freshman of 情報科学研究センター(各種システムマニュアル)https://www.jiu.ac.jp/johocenter/manual/freshman.html
・大学webページ在学生向け情報https://www.jiu.ac.jp/visitors/students/#ac_gakubu
授業や学生生活、年間スケジュールなどの情報を確認できます。
・JIUメールhttps://outlook.office.com/mail/
大学、学部事務室、学生課(奨学金等)からの重要なお知らせが届きます。
・統合認証システム(JIUポータル)https://jiu.ex-tic.com/
履修登録、シラバス(授業概要)、成績照会、授業に関するお知らせなどを確認できます。
・学生便覧https://www.jiu.ac.jp/visitors/students/detail/id=10881
卒業必要単位、履修できる授業一覧、必修授業などが確認できます。
◆大学HP 入学式案内 https://www.jiu.ac.jp/news/detail/id=18593
◆メディア学部 オリエンテーション 健康診断案内 https://www.jiu.ac.jp/visitors/detail/id=16308
◆ 4月2日(水) 「入学式 (千葉東金キャンパス)」
詳細は上記入学式案内、メディア学部オリエンテーション案内を参照
◆4月3日(木)オリエンテーション
場所/東京紀尾井町キャンパス3号棟、教室は当日3号棟1階に掲示されます。
・10:00~分野別
・13:25~アドバイザー別
※必ずパソコン(大学指定のMac Bookなど)を持参してください。
※昼食を持参してください(キャンパス付近で購入も可能)
◆4月4日(金)オリエンテーション
場所/東京紀尾井町キャンパス3号棟
集合時間はアドバイザー毎に設定(4月3日に告知予定)
大学生は、年1回の健康診断を受けることが定められています。大学では日程を定めて健康診断を実施します。費用は無料です。大学で実施される健康診断を受けない場合は、各自で医療機関で健康診断を受け、その結果を医務室に届け出ることが義務付けられています。その場合の費用(5,000~10,000:保険非適用)は自己負担となります。
★新入生健康診断日程 (東京紀尾井町キャンパス)
4/12(土)男女で開始時間が異なります。詳しくはオリエンテーション案内ページの健康診断の項目を確認してください。
メディア学部 オリエンテーション 健康診断案内 https://www.jiu.ac.jp/visitors/detail/id=16308
学生生活を送るうえで困ったことや相談したいことが生じたとき、本学では、専任の 教員が「アドバイザー」として指導や助言をする態勢をとっています。学生の皆さん一人ひとりの修学、進路、健康管理、精神衛生、課外活動などにかかわる諸問題について相談に応じます。
メディア学部映像芸術コースでは、以下の「A~J」を使用して大学・学部からの連絡、情報共有、授業を行ないます。新入生の皆さんは、これらを確認し、また使いこなすことが求められます。以下のリンク先の資料「メディア学部ICT利用マニュアル」にしたがって、確認してください。
A. メディア学部 新入生向け案内Webページ
B. 学内ネットワーク Wi-Fi接続方法
C. 統合認証システム
D. JIU-Portal (ポータル)
E. Microsoft 365サインイン
F. JIU-Mail (メール)
G. Facebook/Messenger (フェイスブック/メッセンジャー)
H. Webex (オンライン会議システム:ウェブエックス)
I. Microsoft365アプリ(Word、Excel、PowerPoint) アプリダウンロード
J. オンデマンド授業用サイト 「Panopto パノプト」
K. Teams
L. BOX
●履修登録
大学の授業は、自身の関心やキャリアの志望に基づいて、個々人が計画を立てる必要があります。その上で、年度ごとに履修登録を行ないます。皆さんは、今年度の履修登録を行なう必要があります。履修はJIU Portalから、シラバスで授業内容を確認し履修登録します。専攻する主分野ごとに、必ず履修しなくてはいけない授業があります。分野必須授業に関しては、履修ガイドを確認してください。
履修登録方法の詳細は4/3、4のオリエンテーション時にアドバイザーの先生から説明があります。
●履修スケジュール
JIU-Portal Web履修登録期間:4/1(火)~4/11(金)17:00までJIU Portal で可能です。
★ 登録可能時間帯:05:00~26:00(開始日は9時から、終了日は17時まで)
☆ 4月に1年間の履修計画を作成します。
☆ S2,F1,F2クォーター開始時に、履修訂正の期間があり、変更可能です。
☆ メンテナンス時間中は、履修登録が行えません。(メンテナンス開始時間の02時までに、一旦登録を終了してください。メンテナンス期間中の履修登録は反映されない場合があります。)
☆ Web履修登録が完了すると、各自のjiu mailに履修登録通知メールが届きます。そのメールが届かない場合は履修登録がされていませんので、必ず期間内に履修の再登録を行ってください。
【履修登録の注意事項(随時更新)】
【履修登録に関してのチェック項目】
以下のチェック項目を一つずつしっかり確認してください。
□ S1,S2,F1,F2の4学期分を登録
□ 登録可能単位数→1クォーターごとに16単位以下、年間で49単位以下
(※S1では42単位まで登録可能、S2以降、条件を満たせば49単位取得可能)
□必修科目は、進級や卒業に必要な科目なので必ず履修すること
□授業内容・授業についての注意点はシラバスで確認すること
□履修した授業の初回の授業は必ず出席
□授業の教室、時限、変更事項等は、最新情報はJIU Portalで確認。
□履修についての質問はアドバイザーの先生にメール、Facebook等で相談してください。
7.授業開始日と授業時間
●授業開始日/4月7日(月)
●授業時間
1限/09:05~10:50
2限/11:00~12:45
お昼休み/12:45~13:25(40分)
3限/13:25~15:10
4限/15:20~17:05
5限/17:15~19:00
6限/*19:10~20:55 (オンデマンド授業)