This page does not support translation languages. ×

学びを深める多彩なゼミ~言語・文化・ジェンダーから日本と世界を探究する~

トピック

2025.10.27

国際文化学科では、1・2年次に多様な科目を通して視野を広げ、3年次からはゼミに所属して関心のあるテーマを深く探究し、卒業論文の執筆へとつなげます。


所属するゼミを決定するにあたり、2年次秋学期に説明会を実施し、各ゼミ担当教員が学びの内容や研究テーマについて説明します。ゼミのテーマは日本の社会・文化をはじめ、アメリカ、ドイツ、中国、韓国などと多様で、ジェンダーや環境問題などの現代的なテーマについて国際的な視点から研究することも可能です。また、国語科教職や日本語教育についても、担当教員のゼミで学ぶことができます。

学生は自らの興味に合わせてゼミを選ぶことができ、コースを越えた学びも可能です。たとえば、国際文化コースの学生が韓国語コースの教員のもとで韓国社会を研究したり、韓国語コースの学生が国際文化コースの教員のもとで日本文学を探究したりすることもあります。

ジェンダー/社会

日本文化・文学/比較文学/批評理論/環境問題/国語科教職/日本語教育


アメリカ文化・文学/東アジア社会・歴史/日中比較言語・文化

韓国語/韓国文化・社会/日韓比較/多文化共生/協働プロジェクト