○ 本学部の「観光プロジェクトB」を受講する学生たちが、東金市特産のプラムを活用したオリジナルクラフトビール「東李-TOURI」を開発いたしました。
○ このプロジェクトは、東金市のプラム生産農家、浦安市のマイクロブルワリー「MATSURI BREWING /祭醸造」、および地元自治体の東金市などと連携し、「クラフトビール(発泡酒)」を開発し、新しい観光コンテンツとして創出することを目指す産学官連携の取り組みです。
○ 授業について:「観光プロジェクトB」は、学生主体のプロジェクト・ベースド・ラーニング(PBL)型の授業です。学生たちの柔軟な発想と地域資源を掛け合わせることで、持続可能なまちづくりに貢献することを目指しています。学生たちはプラム栽培農場での収穫作業やクラフトビールの醸造工程を実際に体験するなどして開発を進めてきました。
⑨ 道の駅みのりの郷東金で「東李-TOURI」を販売しました