学生たちの声
2022.03.03
学びの成果 ~グローバル人材ビジネス実務検定に合格~
自主ゼミ
2022.02.25
よ・ゼミ 第6回 地域社会には”PR”が必要。「広告」とは違う本質的”Public Relations”とは?(博報堂ケトル『主役は地域に暮らす人たち』)
自主ゼミ
2022.02.17
第17回ど・ゼミ~「移住」について、一歩手前から考える!
自主ゼミ
2022.02.10
まる行:東川町「東川スタイル」を中心とした「横串」のまちづくり (北海道上川郡東川町の取り組み事例紹介)
自主ゼミ
2022.02.05
未来の東金市の観光のあり方について考える:市役所、商工会議所との座談会およびワークショップ
ゼミ活動
2022.02.03
観光ゼミナール ~観光ツアーの開発 Vo. 2~ 南房総市観光協会と連携した「鰹節体験ツアー」が商品化されました!
開催報告
2022.02.02
北京冬季オリンピック・パラリンピック 千葉県立東金特別支援学校とのオンライン交流会
ゼミ活動
2022.01.07
電動車椅子の観光利用に関する実証実験:2022年度にむけてゼミ始動
プロジェクト
2021.12.23
道の駅「みのりの郷東金」と連携 東金市の魅力を探る街歩きイベント開催
ゼミ活動
2021.12.20
観光ゼミナール ~観光まちづくりの実践 vol.07~ 日本郵政株式会社かんぽの宿鴨川様の宿泊プラン企画「第2回 清澄・四方木アドベンチャーツアー」も無事に開催することができました!!!
開催報告
2021.12.13
bayfm&まるごみJAPAN主催の千葉まるごとゴミ拾い~100年経っても地球(あなた)となかよし~」に参加しました!!
自主ゼミ
2021.12.10
よ・ゼミ 第5回 まちづくりは地球環境を守ることから!! (パタゴニア・インターナショナル・インク日本支社<パタゴニアの環境の取り組み >)